2025.08.17.Sun トマシュ・スクヴェレス(チェロ)イグナツ・リシェツキー(ピアノ)デュオ・リサイタル

2025.08.17.Sun トマシュ・スクヴェレス(チェロ)イグナツ・リシェツキー(ピアノ)デュオ・リサイタル
-プログラム-

J.ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 卜長調 Op.78(P.クレンゲルによるチエロ編)
シマノフスキ:ヴァイオリン・ソナタ ニ短調 Op.9(K.ウィウコミルスキによるチェロ編)
ショパン+シマノフスキ:4マズルカ(選ばれた集まり)
トマシュ・スクヴェレス:ペイサージュ インタイム 他

日時

2025年8月17日(日)
開演14:00(開場13:30)

場所

Salon Classic 芦屋市東芦屋町3-9

チケット

4,000円

~出演者プロフィール~

トマシュ・スクヴェレス(Tomasz Skweres)(チェリスト、作曲家)
1984年ポーランド・ワルシャワ生まれ。ウィーン国立音楽大学にて作曲とチェロを学ぶ。
ウィーン放送交響楽団のチェロ奏者を経て、2012年よりレーゲンスブルク歌劇場のソロ・チェ口奏者。
2016年より、デトモルト音楽大学の非常勤講師として後進の指導、現代音楽演奏団体「アンサンブル・プラティプス」の一員としても演奏活動を行った。
作曲家としての活動は特にめざましく、彼の作品は世界各国の音楽祭で演奏されている。
また、ウィーン放送交響楽団、レーゲンスブルク歌劇場交響楽団、ウィーン・モダン、アポロン、ムサジェット・クァルテットなど、ウィーンをはじめとする著名な演奏団体からの委嘱により作曲した作品は、ドブリンガー出版社より出版されている。
2014年オーストリア文化省より、2015年はウィーン市より音楽賞(奨学金)を授与される。
2017年ハンブルクのトナーリ作曲コンクール作曲部門第1位受賞、2019年アメリカのツェムリンスキー作曲コンクールにて第2位受賞。2024年にはレーゲンスブルク市より文化賞を授与される。

イグナツ・リシェツキ(lgnacy Lisiecki)(ピアニスト)
ポーランド・ポズナニ生まれ。国立ショパン音楽院卒業。スーコフスキ/トルン・フィル、フロレンツィオ/プウォツク響、ストゥルガワ/ジェシュフ・フィルなどポーランド国内の著名な指揮者との共演は数多い。
フィルハーモニーホールでのリサイタルの他、2015年チェロの巨匠ダヴィッド・ゲリンガスと、2016年コンチェルトハウス・ベルリン弦楽四重奏団と共演。同年、都民芸術フェスティバルにソリストとして招かれ東京フィルと共演。
演奏活動の他、《ブラームスのコラール前奏曲作品122-2「最愛のイエス」のテーマによる幻想曲》(2012)を作曲。
音楽雑誌「ファンファーレ」(米,2013)が「今年最も心を打たれたCD」と絶賛したデビューアルバム「ブラームスへのオマージュ」(DUX)に収録されている。
2011年ポーランド文化普及の功労者に贈られるディプロマをポーランド政府より授与される。
現在、国費奨学生として東京藝術大学大学院指揮科に在籍。日本とポーランドの両方に活動の拠点をおいている。

主催・お問合せ・お申込み

主催:The Music Center Japan
Tel:0797-55-0730
mail:info@tmcj.co.jp