2023年7月2日(日)開演14:00(開場13:30) Salon Classic 芦屋市東芦屋町3-9 プログラム: バッハ パルティータ ホ短調 BWV2029 ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第5番ヘ長調「春」 シューマン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 作品105 チケット 一般5,000円 学生3,000円 当日券 それぞれ500円増し 主催 ケイ・ムジークフロイデ(連絡先: keikaiser@icloud.com) 後援 オーストリア大使館 協力 The Music Center Japan メール info@tmcj.co.jp TMCJへのお申込みはメール info@tmcj.co.jp またはホームページ www.tmcj.co.jp からお願いします。
イヴ・アンリ教授はThe Music Center Japanのシンボル的存在。 教授は2015年ショパン国際ピアノコンクールの事前審査員をされ、 今年は第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクールの審査員に選出された。 日時: 2023年4月23日(日)開演15:00(開場14:30) 場所:Salon Classic 芦屋市東芦屋町3-9 チケット:4,000円 お申込みは info@tmcj.co.jpまたはwww.tmcj.co.jpからお願いします。 日付 氏名 時間 曲目 4/ 23/4/20(木) 冨樫 三起子 14:00~15:00 グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」Op.40 (オリジナル・ピアノ版) 松田 美玲 15:00~16:00 ショパン:即興曲第3番Op.51 ラフマニノフ:プレリュードOp.32-12 谷 真子 16:00~17:00 グリーグ:「ホルベアの時代から」Op.40 モーツァルト:幻想曲ニ短調K397 北岸 恵子 17:00~18:00 ラヴェル:水の戯れ ショパン:プレリュードOp.28-1~8 23/4/22(土) 引地 奏葉 10:00~11:00 ショパン:エチュードOp10-2 ショパン:第3番変イ長調Op.47 山西 真理 11:00~12:00 ラヴェル:「鏡」より“道化師の朝の歌” リスト:パガニーニ大練習曲第3番嬰ト短調S.141-3「ラ・カンパネラ」 浜本 麻実嘉 13:00~14:00 ショパン:バラード第1番ト短調Op.23 樽家 千晴 14:00~15:00...
イヴ・アンリ教授はThe Music Center Japanのシンボル的存在。 教授は2015年ショパン国際ピアノコンクールの事前審査員をされ、 今年は第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクールの審査員に選出された。 日時: 2023年4月22日(土)開演17;00(開場16:30) 場所:Salon Classic 芦屋市東芦屋町3-9 チケット:4,000円 お申込みは info@tmcj.co.jpまたはwww.tmcj.co.jpからお願いします。
「名曲を語る」シリーズVol.9 白石知雄先生(音楽評論家)による ワーグナーのヴェーゼンドンク歌曲集解説 歌:古田 昌子(メゾソプラノ) ピアノ: 土井 緑 Salon Classic 芦屋市東芦屋町3-9 チケット: 一般3,000円、 学生1,500円 お申込みは email info@tmcj.co.jp または ホームページ www.tmcj.co.jp でお願いします。